雲南市吉田町(旧飯石郡吉田村)は合併前には、鉄の歴史村宣言をして、たたら製鉄の関連で村おこしをしたり、卵かけごはん用の醤油をどこよりも先駆けて発売したりする、とても元気なところです。
中国山地の山あいに位置する吉田、町外れにあった金屋子神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/8a9f29ace1141fe25abb735666c96589.jpg)
別に探して行ったわけではなく、偶然みつけたのでラッキー、チョット寄ってみましょう。
金屋子(かなやご)神社は製鉄や鍛治の神さまで、同名の神社は全国に1200社もあるそうですが、総本家は安来市広瀬町比田にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/d5f7399152e7b8b20fcc364aa1699294.jpg)
奧出雲地方はたたら製鉄のメッカだったので、各地に大小いろいろな金屋子神社を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/f8cb0bc8206449d1b35e6ec33d5a1f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/199c8be816efc8e5afb3f2bd28fb0ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/77327ec2ca7336cf68064d644e215ba7.jpg)
境内からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/9455cd86d589976f21acbf259f794312.jpg)
静かな静かな里の秋
…
吉田の金屋子神社でした。
中国山地の山あいに位置する吉田、町外れにあった金屋子神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/8a9f29ace1141fe25abb735666c96589.jpg)
別に探して行ったわけではなく、偶然みつけたのでラッキー、チョット寄ってみましょう。
金屋子(かなやご)神社は製鉄や鍛治の神さまで、同名の神社は全国に1200社もあるそうですが、総本家は安来市広瀬町比田にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/d5f7399152e7b8b20fcc364aa1699294.jpg)
奧出雲地方はたたら製鉄のメッカだったので、各地に大小いろいろな金屋子神社を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/f8cb0bc8206449d1b35e6ec33d5a1f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/199c8be816efc8e5afb3f2bd28fb0ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/77327ec2ca7336cf68064d644e215ba7.jpg)
境内からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/9455cd86d589976f21acbf259f794312.jpg)
静かな静かな里の秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
吉田の金屋子神社でした。