浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

楽しい人生を過すには…

2011-10-22 | 日々是好日
八雲、熊野大社の狛犬   

10月15日撮影

苔のつき具合が、ちょうどいい按配ですね。


でもって、この画とは全く関係ない記事で申し訳ないですが(笑)

大阪マラソンまであと一週間、なかうみマラソンまではあと二週間となりました。

浜田屋陸上部は、大阪フルを大目標とし完走目指して練習してきましたが、アホな監督(僕のことですが)は急遽都合がつかず大阪は欠場することになってしまいました。

が…僕以外のメンバーは予定通り大阪の街を走るので、その報告を楽しみに部員を送り出したいと思っています。

と言うことで、僕の目先の目標は「なかうみ10キロコース」となりました。

まぁ完走は楽勝ですね(笑)

一応目標タイムを発表すれば、ズバリ52分でしょうか。

おぉぉぉ~、レース前にして目標タイムを予告するのは初めてであります(大笑)

ゴルフでも、自分の年齢以下のスコアでラウンドするのって凄いことらしいですね。

18ホールでパー72が普通ですから、僕の年齢からすれば1ラウンド20アンダーで廻ることになりますねぇ~。

オット、いきなり歳がバレてしまった~(爆笑)

しかし20アンダーって凄すぎる…

全ホールバーディーにそれプラス、イーグルもなければ達成出来ないもんね。

まぁ例えは違うでしょうが、10キロランで自分の年齢くらいのタイムで走るのが、明るく楽しいランニング人生に繋がるのではないか?

と思うようになってます。

人生いろいろ、趣味嗜好もそれぞれ、思考回路もプラスマイナス,と各自違いますがアホな監督も長い間競争社会に揉まれ、そこから落ちこぼれても這い上がり、何とか頑張ってきたつもりです。

やっと安泰の環境になったかな~

と思った矢先…

また新たなレンズ沼という、恐ろしい奈落の底が呼んでいる~。

あぁぁぁ~、人生死ぬまで楽しいワイ(爆笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする