7~8年余り使ってたノートパソコンが、そろそろヤバくなってきたようなので、ディスクトップに替えた。
この時季は、2012年春モデル発売までの在庫品処分だそうで2011年冬モデルですが、とてもパソコンの全機能を使いこなす技量など無いので、テレビが映るパソコンなら何でもいいから…
と電器屋さんにお願いして、持ってきてもらったのがこちら

いやはや技術の進歩は猛烈に早いですなぁ~。
マウスもキーボードもワイヤレスなんですね(そんなことも知らなかったアホなオッサン…って僕のことですが)
ついでに無線LANも付けたので、家じゅうどこでもワイヤレスでネットと接続できます。
なので今まで使ってたノートパソコンは捨てずに、壊れるまで使えそうです。
まぁ無線LANは、遼大くんのゲーム遊びのために付けたようなものですが…
これからはこの新しいパソコンをメインとし、Enterの文字が消えかかったノートパソコンをサブとして2台体制で行きましょ~。
でもねぇ、どちらかといえばこれまで慣れ親しんだノートパソコンの操作性と画のバランスのほうが、現時点では扱い易いですなぁ…。
まだ新しいパソコンに慣れてないこともあるでしょうが、古い奴だけど愛着といいましょうか同居人(女房ともいいますが)みたいな関係のノートが…(笑)
古女房(妻ともいいますよん)のありがたさ…を感じた次第であります(大笑)
この時季は、2012年春モデル発売までの在庫品処分だそうで2011年冬モデルですが、とてもパソコンの全機能を使いこなす技量など無いので、テレビが映るパソコンなら何でもいいから…
と電器屋さんにお願いして、持ってきてもらったのがこちら


いやはや技術の進歩は猛烈に早いですなぁ~。
マウスもキーボードもワイヤレスなんですね(そんなことも知らなかったアホなオッサン…って僕のことですが)
ついでに無線LANも付けたので、家じゅうどこでもワイヤレスでネットと接続できます。
なので今まで使ってたノートパソコンは捨てずに、壊れるまで使えそうです。
まぁ無線LANは、遼大くんのゲーム遊びのために付けたようなものですが…
これからはこの新しいパソコンをメインとし、Enterの文字が消えかかったノートパソコンをサブとして2台体制で行きましょ~。
でもねぇ、どちらかといえばこれまで慣れ親しんだノートパソコンの操作性と画のバランスのほうが、現時点では扱い易いですなぁ…。
まだ新しいパソコンに慣れてないこともあるでしょうが、古い奴だけど愛着といいましょうか同居人(女房ともいいますが)みたいな関係のノートが…(笑)
古女房(妻ともいいますよん)のありがたさ…を感じた次第であります(大笑)