今晩は冷えますなぁ~。
屋外はもちろん氷点下、室内もなかなか暖まらないですね。
僕の暮らすあたりは今のところ殆ど積雪は無いですが、松江市も東部に行くほど積雪があって旧美保関町あたりは除雪部隊が出動するほどの降雪であります。

勤務先からほど近い処からの通称松江北山、枕木山から大平山方面の眺めであります。
同じく、中海に浮ぶ大根島サイドからの眺め。

コンパクトカメラで撮影。
ところで…
大根島って凄い地名の島だと思いませんか?
えっ、あの野菜の大根が特産品ですか?って聞かれたことがありますが、本当の特産は高麗ニンジンであります。
大根島ならず、ニンジン島なのであります(笑)
だったらニンジン島にしたほうがいいでしょうが…
と思うのですが、そんな簡単にはいきませんなぁ~(笑)
でもって、この島のメインは県花の牡丹であります。
ゴールデンウィーク前後が見頃のピークでしょうか。
春が待ち遠しいですね…
屋外はもちろん氷点下、室内もなかなか暖まらないですね。
僕の暮らすあたりは今のところ殆ど積雪は無いですが、松江市も東部に行くほど積雪があって旧美保関町あたりは除雪部隊が出動するほどの降雪であります。

勤務先からほど近い処からの通称松江北山、枕木山から大平山方面の眺めであります。
同じく、中海に浮ぶ大根島サイドからの眺め。

コンパクトカメラで撮影。
ところで…
大根島って凄い地名の島だと思いませんか?
えっ、あの野菜の大根が特産品ですか?って聞かれたことがありますが、本当の特産は高麗ニンジンであります。
大根島ならず、ニンジン島なのであります(笑)
だったらニンジン島にしたほうがいいでしょうが…
と思うのですが、そんな簡単にはいきませんなぁ~(笑)
でもって、この島のメインは県花の牡丹であります。
ゴールデンウィーク前後が見頃のピークでしょうか。
春が待ち遠しいですね…