浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

すー麺

2014-08-18 | B級グルメ
をっちゃんラーメン松江湖北店に寄った。

ここ数年、出店ラッシュの「をっちゃんラーメン」、当地では知る人ぞ知る有名店、知らない人は全く知らない(当たり前か…)ただの店だ。

ラーメン一杯480円なのだが、この日のお目当てはすー麺320円。

予想ではラーメンにのっているチャーシューやメンマ、ネギやもやしなどのトッピングを省略した、ただスープの中に麺があるだけのラーメンかと思ってたが…

すー麺         

予想に反してトッピングがある。

チャーシューは細切れだがちゃんとあるし、ネギもあった。

ただ普通サイズより小ぶりでハーフサイズって感じ。

お子様向け、あるいはチョット小腹がすいたとき用のラーメンですかね。

興味のあるお方は是非どうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍王の新メニュー

2014-08-18 | B級グルメ
カツオ塩ラーメン 580円        

カツオのエキスが入って濃厚な味付け、ピリッとする柚子味噌(小皿のスプーンにのってるやつね)を少し混ぜ合わせていただくと美味しいですね。

塩ラーメンにカツオ、それに柚子との組み合わせ。

いささか驚きですが、新鮮で味へのこだわりを感じたりします。

今月から定休日が火、水、日曜日となった龍王

営業時間も11時から14時までの短時間一本勝負です。

行列覚悟でお出かけくださいませ。

行列してでも食べる価値はあると思うのであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空海

2014-08-18 | B級グルメ
食べログ島根のラーメンランキングで、常に上位をキープする空海

空海チャーシュー         

魚介系のスープに箸で切れるほどのトロトロチャーシュー。

美味かった(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出西生姜

2014-08-18 | 日々是好日
道の駅湯の川に寄ったら         

ご当地名産の出西(しゅっさい)生姜が並んでました。

今が旬         

生姜といえば、鮨屋のガリか焼きそばに頭にのっける紅しょうが、う~ん他には生姜を使った御菓子が平田の木綿通りにある、来間ナントカ堂さんがあったかな。

でも皆さん一番強烈に思い浮かぶのは、やっぱり「豚肉の生姜焼き」ではないでしょうか?

「豚肉の生姜焼き」は生姜が無くては成り立たないのだ。

熱々のご飯の上に「豚肉の生姜焼き」をのせてパクリ、う~ん美味そう

…と近頃ご飯の上に、なんでもかんでものせて食べる癖がついてきたオジさん。

それに近頃当ブログは何かと食い物ネタが多いですなぁ。

もうしばらく食い物ネタがつづく…(困った)

その後の見通しは全くないのであしからず。

ショーガ(生姜)ナイかなぁ(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする