今年も夏休みという季節になってしまった。
夏休みという言葉を耳にして一番に思い出すのは、何といっても小学校のときの宿題である。
今はどうだか知らないけれど、自分が子供のころは、宿題は毎日コツコツとやるのが尊いとされていたように思う。
毎朝ラジオ体操に行って、午前中の涼しい時間に宿題をキチンとやり、午後はプールに行って、道草をしないでまっすぐ家に帰る。
そしてお母さんの手伝いをして、テレビもほどほどに切り上げて夜更かししないで定時に寝る。
という規則正しい暮らしをしなさいと先生は言った。
宿題も二、三日で一気にやってはいけない。
毎日二ページずつやるのがいいのだ、と言うのである。
その通りやらなかったのはいうまでもない。
嫌なことは先に先に延ばそうという性分だから、8月29日になってたまりにたまった宿題をやった。
できない分はそのまま白紙で提出した。
絵日記のところはまともに描けるが、天気は知る手立てがないので空欄のままだった。
こういうやり方が先生にばれないはずがない。
新学期が始まると必ず先生に叱られた。
自分がそれだけのことしかしないのだから、当たり前だと自分でも納得したものだった。
夏休みといったらやっぱりヒマワリ
熱中症にはご用心。