人間関係で悩んだとき、それがうまくいかない時は諦めることも必要だと思う。
人間関係は努力だけではどうにもならないことがある。
相手の非を思い直させるとか、自分の行動の真意を理解させるとかはやめたほうがいい。
人が人を変えることはできない。
ただ本人が何かを見て変わるだけ。
あてにしない、諦めるというのは歳を重ねるにつれて大切だと痛感している。
世の中のたいていのことは諦めれば、それで解決することが多いのは確かである。
実際、執着心を捨てると他人に期待することがなければ、他人を恨むこともない。
自分の心の声に素直になり、人間関係で悩んだときには諦める勇気も必要だと思っている。