一畑電車、津ノ森駅。
毎年5月の最終日曜日に行われる「えびす・だいこく100キロマラソン」では、美保神社からスタートしてこの駅が73キロ地点です。
名物のしじみの味噌汁が頂けるエイドステーションが立ち、走ってきたランナーたちは塩分補給にサイコーですね。
ここまでタスキを繋いでくると、ゴールの出雲大社まで残り27キロ。
日本海側から難儀な山越えをして宍道湖側に来て、ホッとするポイントです。
そんな意味で僕にとって、親しみのある駅であります。
もちろん無人駅。
目の前は宍道湖であります。
プラットホームが上り下り用とあるのは、一畑電車では珍しく大きな駅であります(笑)
駅のすぐ近くに大野津神社があります。
駅から歩いて1分。
祭神はスサノオノミコト、国道431号を行き交うクルマや一畑電車の安全運転を願い、湖で漁をする人々を見守っているようです。
こじんまりとしてますが、いかにも出雲地方らしい神社ですね。
境内から10歩も歩けば、宍道湖で手が洗えますよ。
晩秋のバタデン沿線でした。
毎年5月の最終日曜日に行われる「えびす・だいこく100キロマラソン」では、美保神社からスタートしてこの駅が73キロ地点です。
名物のしじみの味噌汁が頂けるエイドステーションが立ち、走ってきたランナーたちは塩分補給にサイコーですね。
ここまでタスキを繋いでくると、ゴールの出雲大社まで残り27キロ。
日本海側から難儀な山越えをして宍道湖側に来て、ホッとするポイントです。
そんな意味で僕にとって、親しみのある駅であります。
もちろん無人駅。
目の前は宍道湖であります。
プラットホームが上り下り用とあるのは、一畑電車では珍しく大きな駅であります(笑)
駅のすぐ近くに大野津神社があります。
駅から歩いて1分。
祭神はスサノオノミコト、国道431号を行き交うクルマや一畑電車の安全運転を願い、湖で漁をする人々を見守っているようです。
こじんまりとしてますが、いかにも出雲地方らしい神社ですね。
境内から10歩も歩けば、宍道湖で手が洗えますよ。
晩秋のバタデン沿線でした。