昼下がり、空路で釜山入り。あいにくの雨(T.T)
私は一応英語と伊語なら旅先で不自由しない程度に話せるのだが(ペラペラというわけではありません。そこのところ誤解なきよう…笑。ついでに言うならカタコトのアラビア語もOK!)、韓国語は例の『冬ソナ』ブーム以来日本の少なからぬ壮年女性が学んでいるにも関わらず、私自身はこれまであまり興味がなく(そもそも『冬ソナ』自体見たことがない)勉強したことがなか . . . 本文を読む
慶州(キョンジュ)市大陵苑(テヌウォン)にて
私が海外の旅に求めているのはやはり異国情緒であったり、いまだかつて見たことのない風景であったり、未知の味覚であったり、現地の人々との交流であったり、思いもよらない体験であったりする。だから、まず旅立ちのモチベーションは彼の国への興味・関心であり、好意である。概して、彼の国へのイメージはさまざまなメディアによってもたらされる情報によって形成される . . . 本文を読む