線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

中央西線のホームから白ホキを撮影(9月5日撮影)

2017-09-07 20:39:33 | EF66
 5日の日は 名古屋駅で8661レ迄写すと清州駅に移動し DD51やEF64の重連貨物を写し 赤ホキ8784レを写すと 白ホキ5767

ごを写すべく 再び名古屋駅に戻りました。

 


    2017年09月05日撮影 東海道本線 名古屋駅            EF66 108  5767レ

 名古屋駅では 余裕で写せると思っていたのですが 信号待ちで到着が少し遅れ ホームに上がった時には 5767レがそこまで

来ていました これは無理かなと諦めかけたのですが 駅手前でスピードを落として通過したので ギリギリ写す事が出来ました。

 牽引するのは EF66 100番台の前期型 丸型ライトの108号機でした 特別な釜で無かったので 私一人での撮影でしたが これ

がネタ釜だったら こうは行かなかったでしょう。

 清州駅での撮影分は この次機会があればアップします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午后の名古屋駅でEF64貨物を(9月5日撮影)

2017-09-07 18:27:36 | EF64 1000番台
 昨日は 朝の13番ホームでDD51貨物を重点的に写しましたが 名古屋駅では 中央西線のEF64貨物も見逃す訳には行きませ

ん 稲沢から中央西線に向かう列車は 8番線と10番線の間の ホームの無い9番線を通るので 関西線の10番ホームから写し易く

時間を見計らってホームを移動し コンテナや石油貨物を写しました。

 13時20分に通過したコンテナ貨物です。

    

   
    2017年09月05日撮影 東海道本線 名古屋駅            EF64 1042  81レ

 良く晴れていましたが 太陽が高かったので 上屋の影も架からず 綺麗に写せました。

次にやって来たのは EF64の重連の石油貨物です。

    


    2017年09月05日撮影 東海道本線 名古屋駅            EF64 1022 次EF64 1004  5875レ

 81レが通過して 暫くすると曇り始め 上屋の影も目立たなくなりました 晴れていれば影が架かったかもしれません。

続いて赤ホキ狙いで7番ホームに移動しました。

    


    2017年09月05日撮影 東海道本線 名古屋駅            EF64 1024  5783レ

 東海道本線を下る赤ホキは 隣の中央西線のホームからの撮影です。

名古屋駅での撮影は 清州駅と違ってホームを移動しなければならないので 少しバタバタしますが 狙いの列車を決目手撮影し

たので 楽しく撮影出来ました。

   
    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする