昨日は 山崎でPFムド付きの5085レ・5087レ・東京メトロ甲種の9866レの PF三昧をと洒落こみましたが 5085レ・5087レが 2時
間近く遅れていたので サントリーカーブでの9866レだけしか 写せませんでした。
2017年09月08日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF65 2068 9866レ 東京メトロ16000系甲種回送
東京メトロの16000系甲種の撮影は 何度目かになりますが 夙川カーブや山崎駅からの撮影は有りますが サントリーカーブで
の撮影はなかったので 今回アウトカーブか狙いました。
何時もは 土曜日に多く運転される 東京目テロの甲種ですが 昨日・今日と二日連続での運転だったので 運よく昨日撮影する
事が出来ました。
この後遅れの5085レ・5087レを待っても良かったのですが 撮影条件の良い加島陸橋で 然も青プレの2101号機とあっては 見
過ごす訳には行きません 3095レ迄写して加島陸橋へ急ぎました。
間近く遅れていたので サントリーカーブでの9866レだけしか 写せませんでした。
2017年09月08日撮影 東海道本線 山崎~島本 EF65 2068 9866レ 東京メトロ16000系甲種回送
東京メトロの16000系甲種の撮影は 何度目かになりますが 夙川カーブや山崎駅からの撮影は有りますが サントリーカーブで
の撮影はなかったので 今回アウトカーブか狙いました。
何時もは 土曜日に多く運転される 東京目テロの甲種ですが 昨日・今日と二日連続での運転だったので 運よく昨日撮影する
事が出来ました。
この後遅れの5085レ・5087レを待っても良かったのですが 撮影条件の良い加島陸橋で 然も青プレの2101号機とあっては 見
過ごす訳には行きません 3095レ迄写して加島陸橋へ急ぎました。