今日は 塩屋跨線橋から 須磨の日の出と貨物のコラボを写して来ました。
日の出直後の5055レは 上り普電に被られ写せませんでしたが 続く5057レと69レは 被られる事無く無事写せました。

2024年11月22日撮影 山陽本線 須磨~塩屋 EF210 342 5057レ
次に下って来た69レです。

EF210 336 69レ
この後55レは 今日も普電に被られ写せず 次の1051レも上りの普電に被られました。

EF210 108 1051レ
編成の綺麗な 55レ・1051レを被られがっかりでしたが 気を取り直して1053レを待ちました。

EF210 172 1053レ
やはり歯抜けのコキが 目立ちます。