今日も福知山線のDD51を続けます 2月の撮影ですが 今年もこんな雪景色は お目にかかれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/8a46f68c58196a793e5539accf3cef62.jpg)
1984年2月撮影 福知山線 道場~三田 DD51 1178 725レ
旧型客車に混じって 50系客車も入線しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/0a4fd7234a12dec0b58c23a21030baf8.jpg)
福知山からの列車は 釜も客車も足回りは雪まみれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/a083d63dd2becdf4a2a8b0fe51315124.jpg)
紅葉の美しい秋の撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/85712f6a716b535a7f195d2323b7ee13.jpg)
1984年11月撮影 DD51 1190 普通 大阪行
後に見えるのは 神戸市民の水がめの一つ 千刈水源地から水を送る導水管です。