秋も深まり 夜明けが遅くなり 家を出るのも遅くなり 今日の朝練は 七時前の上り電車からになりました。

2024年11月4日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 1300系(1361F) 急行 新開地行
面にも光が回る様になりましたが 編成最後部に影が架かる様になりました その後も上り電車を待ちましたが 来るのは5000系ばかり 下り電
車に期待して二郎に向かい 有野川第六橋梁で待ちました。

二郎~道場南口 5000系(5015F) 普通 三田行
この後も下って来るのは5000系ばかり 日中の運用に入る事を願って早々に撤収しました。
戻る途中1353Fが下って行くのを見て 戻って来るのを待って写しました。

1300系(1353F) 普通 新開地行
これで今日の三田線は 1361F・1353Fの入線なので 午后運用に合わせて出かける事にしました。