線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

117系が「新快速」で活躍していたころ

2019-03-04 20:02:00 | 113・115・117系国鉄形近郊電車
 昨日までの113系に続き 今日から117系を続けます。

山陽新幹線開業で余剰になった 153系使用の新快速の置き換え用として1979年に登場 京阪間で並走する阪急・京阪同様転

換クロスシートを備えた設備や 斬新なデザインには驚きを隠せませんでした。

 


    1984年5月 撮影 東海道本線 山崎~高槻                 117系 新快速  4004レ 日本海

 当時はブルートレインや貨物列車など 釜牽引の列車を主に撮影していたので電車のを撮影することが少なく この写真も偶

然日本海と離合したので思わずシャッターを切った次第です 今となっては懐かしいシーンです。

    


    1986年11月 撮影 山陽本線 垂水~舞子                  117系 新快速  113系 快速

 この時は朝大阪に上って来る九州ブルトレ狙いで 須磨や舞子によく来ていました 117系が一番華やかだった時期です。

    


    1990年10月 撮影 山陽本線 須磨~塩屋                  117系 新快速

 堂々12連で外線を走る姿も誇らしく 新快速のヘッドマークが懐かしいです。

海釣り公園の建物など辺りの風景は今と変わりありませんが 線路際の柵が低かったので今よりも撮影し易すかったです。

 


    1995年4月5日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋              117系 新快速

 1989年の221系登場で新快速の運用も減り 福知山線色との編成を組む列車が目立つようになりました。

    


    1996年4月3日撮影 東海道本線 西宮~芦屋                 117系 新快速

 現在さくら夙川駅の有る場所です 六甲の山並みが綺麗に望めました。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福知山線の113系 | トップ | 今日の72レは・・・ »
最新の画像もっと見る

113・115・117系国鉄形近郊電車」カテゴリの最新記事