線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

春のサントリーカーブ

2024-04-10 20:41:14 | EF210
 今日は 朝神戸電鉄を写すと 桜を求めて山崎に向かいました。

さくらの時季に56レ・5060レを写したかったので 朝から良く晴れたこの日を逃したら 今年は写せないかも知れないとの思いも有って 「青春18

きっぷ」の最後の一枚を使って出かけました。

今日は「トワイライトエクスプレス瑞風」の運転が有った様で 山崎に向かう電車と 並走しながら山崎に向かいました。

 山崎に着くと線路際の桜と 法面に咲くからし菜を入れて写そうと思っていたので 構図を決め56レを待ちました。

    

    2024年4月10日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF210 165  56レ

 此処での本命は 5060レでしたが その前に上って来た1070レと「はるか」7が 好いタイミングですれ違ってくれました。

     

                              EF210 310  1070レ  281系 1019Mレ

 願ってもないタイミングで すれ違ってくれました。

本命の5060レです。

    

                              EF210 339  5060レ

 今日もAKCコンテナが乗っていました。

    

                              EF210 339  5060レ

 釜を少し引き付けて 西濃コンテナの黄色いラインで 編成美を際立たせました。

 線路際の桜ですが 一本の様に見えますが 白っぽい花と後の淡いピンクの花の二本咲いています。 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイセンにハナグモ | トップ | 一本のソメイヨシノ »
最新の画像もっと見る

EF210」カテゴリの最新記事