最近熟睡できないので、夕べ眠るときに久しぶりに睡眠導入剤を飲んだ。その成果朝までぐっすり眠れた。今日は何をしようか、天気があまりよくないから定休日だけれど店でも開けるか、と思っていたら急に腹痛に見舞われる。トイレと往復しながらなんとか弁当作りとごみ捨てをし、布団へ逆戻り。うとうとして目が覚めた時にはもう腹痛は治っていたが、だるくて仕方なく、結局布団で過ごすことに。シャワーを浴びて身支度できたのは午後3時ごろだった。
昨日1日だけましだったけれど、今週は無気力がひどい。何もできないとひたすら罪悪感にさいなまれる。いちばん自分の存在を後ろめたく感じるのは「お金を稼げていない」なんだけれど、その次くらいに「何もしなかった」がくる。店はほぼ赤字とはいえまだ貯金もいくらかあるのだし、自分が定休日と決めた日に何をして過ごそうが自分の勝手だと思うのに「何もできなかった」と思うと、自分がとても駄目な人間だと思い、落ち込む。落ち込んでも何かがよくなるわけでもないのに。
去年も梅雨の時期はこんなんだったんだろうか? と手帳を見返すと、店の営業もそこそこにイベントに出店したり友だちと飲み会をしたり、それはそれは楽しそうな自分がそこにいた。天気のせいだけではなく、あらゆるイベントが中止になり友達とも会えなくなり、目先の楽しみがなくなっていることがうつをより戻している原因なのだろうか。
バイトの面接から1週間、結局連絡は来なかったので落ちた模様。次はこれだな、という候補があるのに、躊躇して応募ボタンを押せない。少しでもやりたいと思える求人があるうちに応募しなければとわかっているのだけれど。この無気力蔓延の中、採用されて忙しくなるのに耐えられるのか不安だし、採用されずに自分がいらない人材とジャッジされるのも、それはそれでつらい。
昨日1日だけましだったけれど、今週は無気力がひどい。何もできないとひたすら罪悪感にさいなまれる。いちばん自分の存在を後ろめたく感じるのは「お金を稼げていない」なんだけれど、その次くらいに「何もしなかった」がくる。店はほぼ赤字とはいえまだ貯金もいくらかあるのだし、自分が定休日と決めた日に何をして過ごそうが自分の勝手だと思うのに「何もできなかった」と思うと、自分がとても駄目な人間だと思い、落ち込む。落ち込んでも何かがよくなるわけでもないのに。
去年も梅雨の時期はこんなんだったんだろうか? と手帳を見返すと、店の営業もそこそこにイベントに出店したり友だちと飲み会をしたり、それはそれは楽しそうな自分がそこにいた。天気のせいだけではなく、あらゆるイベントが中止になり友達とも会えなくなり、目先の楽しみがなくなっていることがうつをより戻している原因なのだろうか。
バイトの面接から1週間、結局連絡は来なかったので落ちた模様。次はこれだな、という候補があるのに、躊躇して応募ボタンを押せない。少しでもやりたいと思える求人があるうちに応募しなければとわかっているのだけれど。この無気力蔓延の中、採用されて忙しくなるのに耐えられるのか不安だし、採用されずに自分がいらない人材とジャッジされるのも、それはそれでつらい。