へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

お客さん

2020-07-20 23:20:00 | ノンジャンル
月曜日は開店していてもノーお客様デーであることが多い。今日も閉店30分前まで0で、もう閉めたろうかな、と思っているときにお客様。ありがたや。
夜、夫とオセロをする。ハンデをもらっても負ける。夫は別に考えてさしている風ではないのに、それでも強いのはセンスがあるのだろう。わたしはセンスが皆無。

34℃

2020-07-19 17:54:00 | ノンジャンル
晴れ予報。起きてタオルケットを洗濯。
スーパーに寄って11時半に開店。
暑いのでエアコンをつける。

ウォンバット陶器新作を作家さんが持ってきてくれる。ミニサイズでとてもかわいい。好きな人に届きますよう。
夕方、中学生くらいの女の子が友だちと来て、「こんにちは! さよふしぎたんていしゃです!」を買ってくれた。ピンャCントな感じだったので、どこかで情報を手に入れたのか。うれしいことです。

今日の最高気温は枚方気象台観測で34℃。だけど京都はそれよりも高かったようだ。梅雨明けが浮「。

久しぶりの晴れ

2020-07-16 20:04:00 | ノンジャンル
夕べはおそらく21時には寝ていて、0時半、4時、に目が覚めたがその後もすっと眠り、6時まで眠れた。動悸は完全に去っていた。が、疲れる夢を見て、なんだか疲弊。
いつもより早く布団を出て弁当を作り、昨日夫が間違いを見つけてくれた履歴書を直して印刷する。
大量に洗濯し、朝ごはんもしっかり食べて面接へ赴く。20分ほどで終わるが、緊張のため虚脱。お昼までゆっくりする。

久々に晴れたせいか、店にも久々に人が来店。買取もあり。しかし売り上げは…
まあ人が来る、ということが大事だ。



動悸

2020-07-15 20:23:00 | ノンジャンル
夕べ早く布団に入ったはずなのに変な時間に目が覚めてそこからだいぶ長いこと眠れず、やっと眠れたらすぐ起きる時間になって無理やり起きて弁当を作る。やることやってまた布団に戻るが、眠気だけあるものの眠れない。うとうとしたら電話がかかってきて目が覚めてしまい、そこからはもう眠りをあきらめた。

夜中に目が覚めた時からずっと動悸がひどく、血圧を測ってみると上が144もある。普段から高めだが、ここまで上がるのはめずらしい。寝不足のせいで高いのか、血圧が高いから眠れないのか。とにかく自律神経がおかしくなっているのだろう。脈拍も100を超えた。
このまま家にいても「しんどいなー」という思いが続くと感じ、予定通りピラティスへ。自転車をこいでいると、少し動悸が気にならなくなった。動いたほうがいいのかもしれない。ピラティスが終わると、いつも通りな感じに戻った。夕方は雨に降られた。

気持ちは上向きだが、なんだか疲れて今日も早く布団に行くことにする。

またしばらく外食は我慢

2020-07-14 20:31:00 | ノンジャンル
雨の中、バスで買い物へ。
お昼ご飯をどうしようか迷ってチェーン店に行ったのだが、テスト期間なのか高校生がいっぱい。
まわりで高校生集団が大声でがっはがっは盛り上がる、空気の流れもない奥の席に案内され、「これはコロナ対策ができているとはいいがたいのでは…」と感じる。ゆっくりするつもりだったけれどそんな気分ではなくなり、食べ終わると早々に退散。食事のおいしさよりもコロナの恐浮ェ勝る。またしばらく外食は我慢だなあ。

夕方昨日見つけた求人への履歴書を仕上げ、新しいところにも面接の申し込み。こちらの履歴書も書き始めるが、何度も間違うので腹が立ってパソコンで作ることにする。今時手書きじゃないとダメ! というところあるのだろうか?