これは何でしょう?
以前に屋根の上に置いてあった温水器。屋根を改修した後も使用するつもりで残しておいたものです。
が、どうも日光で暖めている間に水中で雑菌が繁殖するらしく、使い道が限られてくるのと、屋根の上に重いものを置くと耐震上よくないということから再使用は断念しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
でも、もったいないですね。太陽熱を直接利用できる単純明快なすごいシステムだったのですが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それで他の利用法として雨水利用を考えていたのですが、明確なイメージが無いまま工事も終了、捨てるタイミングを逃してしまい、今に至ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今考えているのが、池にするという案。上部の蓋を外して地面に埋めれば、コタツ天板くらいの池になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
真四角では風情が無いので、形状はなんとかしなければなりませんが、大きさは適度で石を入れて周囲を苔で埋めれば・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ボウフラが湧いたりしなければいいのですが・・・。
以前に屋根の上に置いてあった温水器。屋根を改修した後も使用するつもりで残しておいたものです。
が、どうも日光で暖めている間に水中で雑菌が繁殖するらしく、使い道が限られてくるのと、屋根の上に重いものを置くと耐震上よくないということから再使用は断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
でも、もったいないですね。太陽熱を直接利用できる単純明快なすごいシステムだったのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それで他の利用法として雨水利用を考えていたのですが、明確なイメージが無いまま工事も終了、捨てるタイミングを逃してしまい、今に至ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今考えているのが、池にするという案。上部の蓋を外して地面に埋めれば、コタツ天板くらいの池になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
真四角では風情が無いので、形状はなんとかしなければなりませんが、大きさは適度で石を入れて周囲を苔で埋めれば・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ボウフラが湧いたりしなければいいのですが・・・。