はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

この場所・・・・

2010年12月02日 00時13分33秒 | 薪ストーブ
薪置き場の最南端、中途半端な薪を積んでいた場所です。
さて、ここをどうしようか

南向きで日当たりのよい薪にとっては最高の場所ですが、この向こう側が崖になっていて・・・・
しかもその崖の下の空き家だった所には、今や新しい家族がま新しい家に住んでいます。
薪を積みあげて、万が一倒れて下に落ちたりでもしようものなら、大変なことになります

崖から出来るだけ離すのはもちろんのこと、積む高さも考えないといけません。
作業の最中に、薪を放り投げることなどあるのですが、ここではとても気を遣います。
誤って下に転がり落ちたりしたら・・・・・
薪置き場にはちょっと向いてないかなぁ
大体薪置き場の土地の形は、南北に細長い平行四辺形です。
南向きの置き場は貴重なのですが・・・・・

ちょっとどうするの~
考えましょう