このところ、以前に食べたイワシの刺身の味が忘れられず、ほとんど毎週魚屋に行っています。
どうやら日曜日は市場が休みで、刺身用のは入って来ないそう・・・
なので、なかなか巡り合えず、まだ2回しか食べていません。
旬の間に食べて、食べて、食べまくろうと思っていたのに
そうそう、干物も作らないとね
まるまるとしたイワシの一夜干し、おいしいぞぉ~
今日は土曜日なので、期待して行ったのですが、またもや手に入らず
どうやら運送屋のミスらしく、魚屋は買ったのに、届かなかったんですと
仕方なく、スルメイカと子供がご所望のサーモンだけ買って帰りました。
イカはもう3回目なので慣れてきました。
1回目に魚屋のやることを見て学習、でもあんなに手早くは出来ません
先っちょの四角(絵で描くと三角になってたりしますが、四角なんですねぇ~)の部分をむしり取ると、皮が剥きやすくなります。
基本刺身で食べますが、四角の部分と足は、今日はグリルで焼いてみました。
出来あがったのを見たら、醤油で焼いてみたくなって、ホイルの上に置いて醤油を垂らし、そのまま再びグリルに・・・・
なかなかおいしかったですよ~ 少々焼き過ぎたくらいのがおいしいかもしれません・・・・。
刺身もおいしかったし、旬の魚は最高ですねぇ~