ようやく一般道に出て、ドライブインで遅い昼食です。
トンテキごはん620円也。安さに惹かれて・・・
にんにくがかなり入っているようで、においが・・・
肉があまりおいしくなかったな・・・
でもとりあえずお腹はいっぱいです。
水分も補給
落ち着いたところで、これからの予定を。
さらに山を越えて隣の県まで抜ける林道があります。
「まぁ、ここまで来たから行って見るか・・・・」
疲労はかなりのもので、あまり気のりはしません。
消耗し切ってグッタリ、、、って感じです。
それでも、こんな天気の良い日に早々と帰途につくのももったいないし・・・・
「よし、もしひどい林道だった引き返そう」
と思いつつ、
「多分自分のことなので、途中で引き返すことは、、、しないだろうなぁ」
とも思いつつ、とりあえず行って見ることにしました。
そして、幸いなことに(?)林道は通行止め。
仕方なく、この辺りをぶらぶらして帰りましょう。
林道の入り口近辺は風景が美しくて、お気に入りの場所でした。
この先は行き止まりだと思っていたのに、林道になっていたのか・・・・
ハンドルが重くなった件ですが、舗装路でも直進が安定せず、乗りにくい のですが、「前からこんなんだったっけ?」と思うくらいなな感じです。
少し空気が抜けた? あまり考えられませんが、気にしないことにして走行。
グルグル走っていたら、閉まっていたゲートの近くまで来たので寄ってみることにしました。
舗装路を登って行って、ダートに切り替わった1kmほど先に、かのゲートが。
ほんの数時間前には、あちら側で途方に暮れてたんですねぇ~
下界まで、もう目と鼻の先だったのか・・・・
ちょっと溜飲を下げて帰り道・・・・ところが、、、
次回、やっと最終回。つづく、、、