はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

こむぎ 水辺を走りまわる

2019年06月15日 22時08分50秒 | いぬ

このところ、休日の朝はコムギを近所の公園に連れ出すのが定常的になってきました。。。

晴れていると、暑いので朝早く出る必要があります。

曇ってれば10時頃でも涼しいので、まだ大丈夫。

 

 

途中の水辺が楽しそう

冷たくて気持ちいいのか。

 

今日見ていて思いましたが、川床をガリガリ掘るのは、おそらく水を生き物か何かだと思っているのですね

水が出てるところで、水を飲んでるのかと思ったら、どうやら一生懸命噛みついてたようです

というか、狂ったようになるのはなぜ?
何かにとり憑かれたみたいに走る

大丈夫かな。。。

でもホントに楽しそうです
気持ちはわかります

それで、いつも帰りは濡れネズミ。。。

写真のようなきれいな湧き水はいいのですが、落ち葉が溜まった水たまりでも走り回るので、泥だらけになります

ビッグホーンで行った時はシートの上に乗せられないので、荷室に乗ってもらいます。

運転中、シート上では居心地悪そうに立っていて、たまにズルっと足を踏み外すのですが、荷室だとのんびり過ごしてます。

もしかしたらこっちの方がいいのかも。。。