替え刃のひげそりを使っていると、どうしても刃は交換しなければなりません。・・・と、思いますか?
メーカーによると、2~3週間が交換時期とされているみたいですが、果たして刃の寿命はどれくらいなのでしょう?
実は、ボクの替え刃の交換時期はよく分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
この前いつ替えたか、忘れてしまって思いだせないのです、それくらい昔です。
多分、正月には交換しているはずで、それ以来記憶がないので、2か月ちょっと使っていると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まだまだ剃れます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一体替え刃の交換時期って、何で決まっているのでしょうか?
刃の手前にスポンジみたいなのが付いていて、それはボロボロになって取れてしまいましたが、ひげを剃るという機能的には十分です。
うむむ、これを十分というかどうかなのですが、確かに替えたての頃に比べると、そりゃあ切れ味は落ちてはいますが、ひげが剃れないかというと、十分剃れると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
もう少し言うと、今4枚歯とか5枚歯が主流になっていますが、これがまたべらぼうに高いのです。
こんなのを2~3週間で替えていたら、ものすごい出費になってしまう・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ボクは2枚歯で十分、これで3ヶ月はいけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先日2枚歯を買い溜めしてきました。
この替え刃が生産中止になってしまったら、高価な5枚歯のひげそりを買わざるを得なくなってしまいますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
あと2~3年くらいは大丈夫です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
メーカーによると、2~3週間が交換時期とされているみたいですが、果たして刃の寿命はどれくらいなのでしょう?
実は、ボクの替え刃の交換時期はよく分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
この前いつ替えたか、忘れてしまって思いだせないのです、それくらい昔です。
多分、正月には交換しているはずで、それ以来記憶がないので、2か月ちょっと使っていると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まだまだ剃れます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
一体替え刃の交換時期って、何で決まっているのでしょうか?
刃の手前にスポンジみたいなのが付いていて、それはボロボロになって取れてしまいましたが、ひげを剃るという機能的には十分です。
うむむ、これを十分というかどうかなのですが、確かに替えたての頃に比べると、そりゃあ切れ味は落ちてはいますが、ひげが剃れないかというと、十分剃れると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
もう少し言うと、今4枚歯とか5枚歯が主流になっていますが、これがまたべらぼうに高いのです。
こんなのを2~3週間で替えていたら、ものすごい出費になってしまう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ボクは2枚歯で十分、これで3ヶ月はいけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
先日2枚歯を買い溜めしてきました。
この替え刃が生産中止になってしまったら、高価な5枚歯のひげそりを買わざるを得なくなってしまいますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
あと2~3年くらいは大丈夫です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます