時間的にこれから店を探して移動して食べて、としていると、お風呂に入りそびれてしまうので、ご飯はあきらめ、日帰り温泉に行きます。
たかねの湯に行きました。
「八ヶ岳を眺めながらのお風呂は最高」という口コミに釣られたのですが、露天風呂無し。。。
温泉は露天風呂、カフェはテラス席、必須なんですよね~
こんなことなら、キャンプ場に行く途中にある増富ラジウム温泉に行ってみたらよかった。。。
でもいいお湯でした。
さっぱりしたところでキャンプ場に向かいます。
20kmほど真っ暗な山道をひたすら走って着いたのが、金山山荘キャンプ場。
受付を済まし、少しだけダートを下って到着。
周囲はソロとグループが二組くらいで、空いていました。
晩飯はレトルトカレー。
食べ損ねたので仕方がない・・・でもおいしいから許す!!
朝です。
すがすがしい朝です。
夜、標高が高いせいか、けっこう寒くて、ダウンのジャケットを着て寝ました。
いつも「さすがに今回は大丈夫やろ」と思って、あと一枚、持ってくるのを止めてしまって、でも、いつも凍えているんですよね~
今回はもう寒さに震えるのはイヤなので、「いらんやろ」と思いつつ持って来たのですが、、、
やはりこうなった、持ってきてよかった。。。
隣のソロの方が話しかけてきてくれました。
「日が暮れて暗闇の中で、乾式クラッチの音が聞こえたので、何ごとかと思いました」
えっ!! 乾式クラッチの音を聞いて分かるなんて、相当なツワモノですぞ
2ストが欲しくて、R1-Zを購入されたそうです。
いるんですね~同好の士が
長らく、公害をまき散らす悪の権化、ポンコツ、遺物、プラレール(なんでレールやねん!!)等、数々のそしりを受けてきた身としては、涙が出そうになります
ありがたや~
炊事場です。
トイレは記憶に残ってないのですが、ウォシュレットがあるような感じでは無かったと思います。
出発してから途中の景色の良い所で食べることにして、荷造りして即出発。
前の晩にほぼ荷造りが終えれるので、効率よく出発できるんですよね~
(つづく)
乾式クラッチ、当時友達のNSR250SEで初めて聞いたんですが、壊れていると思いました(笑)
はははっ!!
そうですよね~
なにかが外れてるとしか思えないようなカラカラ音ですからね。
でもRGVガンマのカラチャラに比べたら、TZRのカラカラはおとなしいもんですよ~
NSRは聞いたことが無いな。。。