はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

テレビ購入

2015年03月23日 21時36分07秒 | お気に入り

いつもコタツで見ていた自分用のテレビですが・・・

もう限界です

画像が乱れて、ひどい状態

それもそうでしょう。

このテレビ、LC84TV1という型式で1995年製です。

20年前ですね・・・・

液晶のテレビが一番最初に一般に市販された、記念すべきモデルだったと思います。

新しいものには興味を示せど品質が安定するまで絶対に買わない安定志向のボクが、発売と同時に買ったのには訳があります。

母親が脳溢血で倒れて寝たきりになってしまい、ベッドで寝たまま気軽に見れるようにと、軽い液晶のテレビを買ったのでした

当時10万円くらいしましたねぇ~

このところ実家で使わなくなったのでウチに持ってきていました。

液晶の寿命は短い、と言われていましたが、調子悪くなったのはどちらかというと、もっと直接的な物理的な理由が原因かもしれません。

ヨメが落っことして、口がガバガバです。

落としてすぐに調子が悪くなった訳ではないので、ホントのところどうかは分かりませんが・・・

いずれにせよ、この画面の状態では、さすがにちょっと・・・

ほとんど画面は見ていなくて、パソコンをしながら聞いてることが多いので、それ程困ることは無いのです。

でもニュースでサッカーの映像が出たりすると、画面に目をやります。

うむむ、、、しかし、これでは何となく雰囲気くらいしか分かりませんね・・・

世間では3Dじゃー4Kじゃーと、10万円も20万円もするテレビを買ってる人もいるのに、なんでここまで?

そこまで必要でないにしても、せめて普通にきれいに映るテレビを買ってもバチは当たるまい

ということで、テレビ買い換えプロジェクトの発動です!!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ… (ブラックモア)
2015-03-29 19:28:08
某K社に入った年(1989)に買った 19インチのTVモニター、
今でも現役。
液晶ではなく、「ぶらうんかん」。

ちなみに…
ギターのアンプは「しんくうかん」。
返信する
やはり (haruniwa)
2015-04-03 23:58:04
ぶらうんかんですねぇ~
おそらく一番見やすいのではないでしょうか。
液晶の何が嫌かって、背景がチラチラするの。
どういう訳か、買った機種はチラチラしない。
24型位の高いのほどチラチラ度が激しい気がします。
その点ブラウン管ははっきりしてるし、動きも早いのでいいです。
そのうち見直される時代が・・・来ないか。。。
返信する

コメントを投稿