はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

お説教じゃない!!

2012年08月09日 02時13分17秒 | 子供

朝、子供が話しかけてきます。

夏休みなので、余裕です。

こちらといえば、朝は時間が無いのであまりゆっくりはしていられないのですが・・・・・

子供に話しかけられると、日頃話す機会もないので、もったいなくてついついフル対応してしまいます

「パパ、ドンストッマイラーってどういう意味?」

「歌の歌詞か? ほんとはドントストップマイラブやぞ。 ドントは「~しない」でストップは「止める」やろ・・・・」

説明し出したら、耳を塞いで逃げ出しました!!

「ほんで、マイは「私の」でラブは「恋」やから・・・・」

追いかけながら説明を続けます。

逃げる子供・・・・ 英語の解説をしながら追う父親・・・・

説明をし終わったら、「あぁ、やっとお説教が終わった~」

・・・・・おい!!

自分が質問するから説明したのに、それをお説教とは。。。。

人の言うことに耳を貸さない人は、成長しないぞぉ~

「お説教というのはなぁ・・・・」

「キャー!、また始まったー!!」

・・・・好きにしてくれ~

 

 


準決勝!! 残念。。。。。

2012年08月08日 03時11分49秒 | サッカー

ついに準決勝。

1-1で同点、両チームの力は、ほぼ拮抗しているように見えます

メキシコにはパスを回し、最後は個の力、一人で状況を打開できる力がメキシコにはあります。

一方で日本はパス回しからのスピードが勝負。

誰かがスペースに飛び出して隙を突く

なかなか厳しい戦いにはなっていますが、なんとか攻めきって欲しいですねぇ~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

うむむ、、、、、残念です ホントに残念・・・・・

言葉がありません・・・・・

 

確かにメキシコは強かったですが・・・・・

2点目を取られてからがちょっと・・・

勝ち越してからメキシコは完全に引いてきたのです。

今までと戦い方を完全に変えてきたように思います。

ここから日本も切り替えて、怒涛の攻めを! と、期待したのですが、ミスが多発・・・・

勢いに乗りきれませんでした・・・・・

思うに、ここまで無失点で来ましたが、これが逆に作用したか??

点を取られるのに慣れていないので、精神的に対応できなかったのかもしれません

連戦で疲れていたのもあるかもしれませんが、それは相手も同じですからねぇ~

でも、今回負けたからといっても、金銀を逃しただけで、まだ銅メダルが残っています。

気持ちを切り替えて、メダル獲得へ!! 

頑張ってくれぇ~

 

 


なでしこ 勝った!!

2012年08月07日 03時13分22秒 | サッカー

やったー!! やりました

なでしこ勝ちました~

これでメダル確定です。

いやぁ、しかしスゴイ試合でした

後半、もうドキドキしっぱなしで、いつ点を入れられるか、気が気でなく、手に汗を握り、全身に嫌な汗をかきながらの観戦です

それほど攻められ続け、ボールを取られ続け、シュートを打たれ続け、それを全員でしのぎ続けた、そんな試合でした。

もう1点取られて2-1になってから、時間の経つのが遅いこと遅いこと・・・・

そして与えてしまったペナルティーキック。

同点にされて延長戦に入ったら、これが30分続くかと思うと、もうダメだと正直思いましたが・・・・・

何と、キーパーの逆を突いたかと思われたキックは枠の外に・・・

まだツキは日本にある・・・ なんとか、なんとか・・・・なんとか守ってくれ~

そしてロスタイムは4分。長かった~

次は金メダルをかけて。

頑張って欲しい~!!

 

 

 


激走!!自転車in台湾 72 淡水2

2012年08月06日 00時03分19秒 | 自転車

海辺の街、淡水にやってきました。

 とにかく暑い

夕暮れ時には気持ちよいであろう海沿いのエリアも、太陽の高いうちは灼熱地獄です。

「かき氷~ どこだぁ~

海沿いに設置された遊歩道? かなり広い開けたスペースがあって、売店が並んでいます。

どっかに一件ぐらいあるだろうと、テクテク歩いて行くのですが、結局無くて、仕方なくソフトクリームを購入。

超巨大ソフト スゲェ~!! 

これで確か60円か80円くらいだったと思います。

食べているそばからドンドン融けていくので、ひたすら食べ続けないと追いつきません。

食べている間はおいしいけど、食べ終わった時点では、食べる前よりものどが渇いています。

うむむ、、、、やはりかき氷は偉大だなぁ・・・


決勝トーナメント!!

2012年08月04日 21時00分14秒 | サッカー

おぉー!! 

エジプト相手に、1-0で勝っています!!

しかも、相手はセンターバックの一人がレッドカードで一発退場、一人少ない状態です!!

うむむ、、、、とっても有利な状況

しかし、こんなときに油断して、縦パス一本のカウンターで一発をもらう可能性が多々あります。

そして10人の相手に同点にされたショックから、崩れ始め・・・・・

いやいや、そんな悪いことばかり考えてもしょうがない。

攻めていても、しっかり守っていて欲しい

早くもう一点を取って安心させてくれ~

相手10人で2-0なら余裕を持って見ていられますので

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いやぁ~ 勝ちましたねぇ~

しかも3点も取りました。

ただ相手は終盤故障者が出て、前半の退場者も合わせ2人少ない状態でしたので、それほど自慢できるものでもないかもしれませんが。

しかし、すごいですよ・・・・・ ベスト4ですよ・・・・

あと一勝したらメダルですよ

これは、すごいことなのではないでしょうか?

今、歴史的瞬間に立ち会っているんですねぇ~

次もなんとか頑張って欲しいっす

 


ライブ!! といっても、会社の納涼祭・・・・

2012年08月04日 03時01分35秒 | 音楽

本日は、会社の納涼祭。

即席のバンドで出演しました

知り合いがたくさんいるということで、かなり緊張しました。

内緒にしておこうと思っていたのですが、同じ職場で出演する人がいて、課の宴会で公表されてしまったので、職場の人が見に来ていていっそう拍車をかけてくれます・・・・

出来は、といえば、イマイチですが

それよりも、見に来ていた我が子です・・・・・・

ステージに背を向けて、なにやらひたすら食べています

何度見ても、何度見ても・・・・おや? いない

食べ物を買いに行っていました・・・・ せっかくの晴れ姿なのですが・・・・

まぁでも、楽しかったです~

その後、仕事に戻りましたけどね・・・・


サッカー第3戦!!

2012年08月02日 03時11分19秒 | サッカー

今日はオリンピックのサッカー第3戦。

コベントリースタジアム・・・・・コベントリーは自動車産業で有名ですね。

かれこれ15年ほど前、長期の休暇を取ってイングランドを旅した時も、ここを訪れています

自動車博物館に行きましたねぇ~、なつかしいです

ジャガーの工場見学をしようと思ってウロウロしましたが、休みだったかであきらめたような記憶があります。

そんななじみの土地で、戦う日本代表!

負けて2位通過だと、決勝トーナメントでは、予選3連勝のブラジルと当たってしまいます。

なんとか勝って欲しい

がんばれ~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あぁ~、、、、よかった~ 

勝てたら良かったのだけれど、とりあえず1位通過。

決勝トーナメントでブラジルと当たるのは回避できました

しかし、手ごわい相手でしたねぇ・・・・

前半はあまり良いところがなく、危ないシーンもありました。

後半は相手が引いてきたのでしょうか、ボールをキープできる場面が多くなって、見ている方も安心です

いつもは最後、ロングボールを蹴って、相手に渡していたのを、今回はきっちりとボールを回して時間調整できたし、良かったですね、、、、

見てる方は面白くないですが、今回相手も引き分けで良い状況だったので、無理に取りにも来ないし、気分は悪くなかったです。

が、なんだか変な感じです。

なにはともあれ、良かった~!!

さて、次は決勝トーナメント。

楽しみですね