1648 老師と少年 ❼ ~欲 望~
第六夜
神も虚無も受け容れることができず悶々としている少年
第六夜は(道の人)がどこからともなく、いつの間にか人々の中に現れた。
人は、死とは?、自分は誰か?などと
答えを欲している
答えがないことに耐えられない
道の人は話す。
「その答えとは何か? 何に対する答えか?
自分とは何か、なぜ生きるのかという問いかけの答えか?
違う。それはたった一つの欲望に対する答えだ」(86頁)
「欲望だけが、生きていることの苦しみなのだ」(86頁)
自分であること、生きていることに苦しむ人は多くはない。
人間の欲は財産や地位や名誉であったりするのがほとんどだ。
何故か、人はそれを欲する。
他人に認められたいからだ、欲するものを身に抱えたいからだ。
欲望は持てないから苦しむが、持てたとしても苦しみはやまない。
「財産も地位も名誉も、人が生まれてくるときに一緒についてこない。
それは人が後からつくり出したものにすぎない。
つくり出したものは壊れ、得たものは失われる。
死は平等にすべてを奪う」(88頁)
認知症老人になると、寝たきりになると
地位や名誉は関係なくなり
呆けて(惚けて)いくと立場(境遇)は同じになる。
棺に入ったときは財産を持っていくことはできない。
「死は平等にすべてを奪う」、その言葉通りである。
人間、死するときに何を遺してゆくのか。
内村鑑三著「後世への最大遺物 」岩波文庫に
興味深い話が書かれてある。
道の人は、
人間の欲望の先にあるものは、壊れ失われない永遠に存在するものを欲する。
答えを求めることも、『断念する』ことだ、と少年に語りかける。
少年は「ぼくにはわからない」、と。
第六夜
神も虚無も受け容れることができず悶々としている少年
第六夜は(道の人)がどこからともなく、いつの間にか人々の中に現れた。
人は、死とは?、自分は誰か?などと
答えを欲している
答えがないことに耐えられない
道の人は話す。
「その答えとは何か? 何に対する答えか?
自分とは何か、なぜ生きるのかという問いかけの答えか?
違う。それはたった一つの欲望に対する答えだ」(86頁)
「欲望だけが、生きていることの苦しみなのだ」(86頁)
自分であること、生きていることに苦しむ人は多くはない。
人間の欲は財産や地位や名誉であったりするのがほとんどだ。
何故か、人はそれを欲する。
他人に認められたいからだ、欲するものを身に抱えたいからだ。
欲望は持てないから苦しむが、持てたとしても苦しみはやまない。
「財産も地位も名誉も、人が生まれてくるときに一緒についてこない。
それは人が後からつくり出したものにすぎない。
つくり出したものは壊れ、得たものは失われる。
死は平等にすべてを奪う」(88頁)
認知症老人になると、寝たきりになると
地位や名誉は関係なくなり
呆けて(惚けて)いくと立場(境遇)は同じになる。
棺に入ったときは財産を持っていくことはできない。
「死は平等にすべてを奪う」、その言葉通りである。
人間、死するときに何を遺してゆくのか。
内村鑑三著「後世への最大遺物 」岩波文庫に
興味深い話が書かれてある。
道の人は、
人間の欲望の先にあるものは、壊れ失われない永遠に存在するものを欲する。
答えを求めることも、『断念する』ことだ、と少年に語りかける。
少年は「ぼくにはわからない」、と。