三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

振り返り。

2020年10月08日 | 三味線のはなし
先月のこと。
いろいろスケジュール調整がうまくいかなくて、
響喜で予定してた撮影日をキャンセルしてしまった。
なんでも詰め込みすぎて綱渡りみたいなスケジュールになるのは
もうわりと日常的なことなんだけど、
なんかふっと気持ちが切れてしまった。
もうちょっと頑張れば出来なくはないと思ってもいたし、
今までならそれで乗り切ってきたはずなのに
なんだかその時、気持ちが折れてしまったんだよね…
公演じゃなくて撮影、で
響喜のメンバーだから、という甘えもあって
頑張りが利かなかった。
反省はしている。
でも、多分、これを機に余裕を持った日程調整を、、
みたいな方針転換は出来ないだろうな。
だから、今回みたいな取りこぼしはしないように。
心がけるのはそっちになるでしょう。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 10月15日(木) 天Q邦楽の宴SP @京都・天Q
 10月16日(金) AOMORI KENJIN 3rd Album『青森魂』レコ発ライブ@祇園SILVER WINGS
 10月24日(土) 第二回 娘義太夫 豊澤住造一門の会@高津宮
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お知らせ】天Q邦楽の宴SP。 | トップ | 振り返り(其の弐)。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三味線のはなし」カテゴリの最新記事