三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

お誕生日。

2021年01月31日 | つれづれ
今日は○○さんの誕生日です🎂
をお知らせしてくれるFacebookのおかげもあり、
今年もたくさんの方からお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございます✨

年齢を数えるのはもうイヤになりましたけど(笑)
お祝いしていただけるのは嬉しいことです。深謝。


誕生日だろうと何だろうと
今日も変わらずお稽古に行きましたが、
師匠がケーキを用意してお祝いしてくださいました。

また新しい一年、
今年は本当に新しいことを始めたい。
実現させたいこと、学びたいこと、沢山あります。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 2月19日(金) 古今東西「弦」meeting@西院GATTACA
 2月26日(金) 三味線三昧@京都・天Q
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稽古は裏切らない。 | トップ | 【お知らせ】2月6日は義太夫... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事