4月30日(木)。アゲハの庭園の花壇にて。
パンジーに灌水してしばらくすると,そこにツマグロヒョウモンが。さっそく給水。
給水をさっさと終えて,肝心の産卵へ。地面に落ちた花弁の裏に産付。
パンジーのすぐ下に生える雑草にも。
ムラサキカタバミの葉裏にも。
やっぱり多いのはパンジー。
また落ちているパンジーの花弁に。前のとは別の花弁です。
花弁を裏返してみました。
この日はプランターでも花壇でも産卵しました。いろんなチョウがどっと産卵に入ったという感じです。