カラスノエンドウの花外蜜腺のことがわかって来て,それ以降,群落を見れば気になっています。気になっているので,群落を昆虫が飛んでいると「なんだろう」と正体を確かめます。
そのうちに見たのがセイヨウミツバチでした。「ほーっ! ミツバチが来るとはねえ」。同時に二匹見ました。写真のセイヨウミツバチは蕾の根元を舐めています。
吻がなんとか写し込めました。
ミツバチは何とも動きが激しいため,うまく撮れませんでした。それでも,蕾に来て吸蜜しているのがわかります。
わたしの知らない世界が,足元には広がっているんだなあとびっくりですね。観察のアンテナを高くしておくと,好奇心と撮影心が涸れそうにありません。