
人たちが来られていました。



今年は、曇り空でしたが、谷集落の方に霧が出て、太陽の光が
当たっているので、白い虹でも 見られるのかと、期待していましたが
残念ながら、それは゜ 有りませんでした。
今年、2度目の、渓流釣りのグループは、昨晩遅くに着かれました。
アマゴが釣れたようでした。
餌釣りで無く、フライなので、増水していたり、濁っていると
大変なのかも知れません。

注意して、ケガなどしない様 お気をつけ下さい。
テントのご家族も、なんとかテントも乾いて片付けることが出来たようでした。
白峰の堅トウフ購入出来ましたか。
又遊びに来て下さいね。

ひまわり会の皆さんは、今年もバーベキューを楽しみに来て
下さいました。有難うございます。

炭を熾すのに、ヘアードライヤーを使うのを、初めて
見させて 頂きましたが、火吹き竹や、ウチワより
早く、確実に熾きて、便利そうでした。
夕方、山ガールが 降りて来ました。

最近の若い人たちは、山が好きなんでしょうかね。
ところで、今朝も5時から、草刈頑張りました。













管理棟の前の柵の所など、道路の掃除も兼ねて、
なんとかやり切る事が出来ました。
杉山鉱泉のオーナーが、顔を見に、トウフや新ジャガなど
沢山持って来てくれました。
東山では、野菜など何にも作っていないので、
すごく助かります。
有難うございます。
6月は、土曜日が未だ2回あります。
どうぞ、皆さん、天気の具合をみてからでも
いいですから、キャンプに、バーベキューに 来て下さいね。
確か、去年の今頃、勝山のイケ面君たちが 来てくれたのではと
思っているのですが、、、。
