東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

トンボ帰り。追加。

2015年07月08日 21時59分59秒 | 日記










早朝、畠中さんグループが

   越前甲目指して、出発して行かれました。


 今日は、一日雨の予報だったのに、越前甲もスッキリ見える空模様になっていて


 この調子だと、午前中に登って終えば、雨に遭わないのではと、張り切って東山を


 降りて行かれました。


 それならば、私も、トイレやコテージの掃除点検を済ませて、


 福井に、戻る事にしました。



 この後の水曜日は、9月まで帰れないかも知れないので


 先生の空地と、
















風呂屋さんの跡地を近所の人が畑に使わせて


 もらっている所と、駐車場に貸している所の 草刈に行きました。


 雨を覚悟で、初めから、カッパを着て 取り掛かりました。


 幸い、午前中はそんなに降らなくて、助かりました。


 空地も、風呂屋さんの跡地も、家を壊した後のコンクリートの欠片や、石が、きれいに


 取り除かれていないので、 それが、草に隠れて分かりにくく


 カッターがジャーン、キーンーと、石に当たる度、


 身を斬られる様な思いになり、大げさに言えば、命の縮む思いでした。

























 庭の方まで手が回らず、スギナを少し抜いて、帰らせて頂きました。



  この草刈機も、7.8年メンテしていないので、勝山で、鷲田さんへ寄って、部品交換とメンテをして


 もらいました。


 鷲田さんの、若い衆が、とても親切、丁寧に直してくれるので、

 助かっています。



 東山に帰って来ると、荷物を下ろす時は、未だ降っていた雨が


 7時過ぎには、すっかりあがり


 



  明日白山に登って


 帰りにテントを張る人も多分、来られるのではと、期待しています・




     「追加」

  先ほど電話がありました。


 7月9日朝5時からの、NHKラジオ番組で、 東山いこいの森が紹介されます。



 ラジオ深夜便の後の 番組です。


 全国放送ですから、どうぞ お聞きになって下さい。