![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/11c24e87e590c024d2a6052604774517.jpg)
11時半に平泉寺郵便局へ。
今までは本の中やファイルの間に挟んで置いたへそくりを
探し出しては使っていたがついに無くなって終った。
これからは年金を切り崩しての生活となる。
胃の全摘手術で休職や勤めを辞めて入退院を繰り返していたので
年金は月10万円を切る。
年金が無くなるのが先がお迎えが先か微妙。
あまり深く考えないでのんびり行くしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/ed20b840b739c324218bf579ea57bcec.jpg)
ゆめおーれは休館日だったので、お昼近かったが
久保理容店さんへ。
お父さんは亡くなられたが、息子さんがしっかりと
跡を継いでお嫁さん、お母さんとで頑張っておられる。
今日初めてお嫁さんに顔を剃ってもらったが
温かい陽気と剃り方の気持ち良さでうとうとと寝込んで終った。
気が付けば髭剃りが終わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/13fa11ea9310ac2a9996b406f5c39512.jpg)
お土産に、勝山水菜とアゲを炊いたのと、お浸しを頂いた。
煮しめとかお浸しはめったに作らないので有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/a87b5575aa776ffdb5fe390b9f9e9448.jpg)
1時を過ぎていたので八助に寄って今日はとろろそばを頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/b0c4a0cc1678d8459b9d6feb4fc9bb15.jpg)
車の中も陽が射して暖かいので頂く、
そば湯が欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/762967d57eea0353ac99a636b5d06af3.jpg)
4月9日の県議会議員選挙に勝山から立候補したNさんが
リンゴのお家に泊まっているフランス人を連れて
食べに来ていた。
選挙運動は未だ早いのかも知れないが、幟旗を背中に担いで
歩いたら。と言っておいた。
メディアでもあまり取り上げられていない様だが
風穴を開けて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/9c0c6cae950336205a0f663e9e3cd3c0.jpg)
越前そばプリンと書いてあったので八助のオリジナルかと思ったら
福井市で作られたものだった。
ケーキは売り切れと書いてあったので八助の手作りだったかも。
今度行ったら買ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/bd77e9ea55977f022456e2ff56e7e44b.jpg)
散髪の後は水芭蕉温泉へ行って身体もリフレッシュ。
いたんだと思っていた洗濯機蛇口と洗濯機へ繋ぐホースの
所が緩んでいて、田中君が直してくれた。
家の小屋の石垣の所に茂っていたススキも刈り取ってくれた。
色々助けてくれて有難い。