そうなんだ。

外国語で知ったこと。

行動的であれ  英語

2017-11-29 16:48:33 | 英会話教室
私が通う英会話教室のクラスメートたちは、皆60代のお姉さま方です。
ここでは、私は “若い人” 的な存在になります。
どうやら、年齢だけではなく行動力も一番 “ひよっこ” のようです。

お姉様の一人が先週、旅行でタイへ行ってきました。
ツアーとは言え、一人参加です。
このお姉様は、夏前に一人参加でベトナムへ行っています。

彼女が言うには
今回、同様にタイのツアーで一人参加していた40代の女性と仲良くなり
次回はモロッコツアーに行くことを約束したと言います。
帰国後、早速先方からメールが届き、来年の春辺りで話が進んでいるそうです。 
お姉様は独身ではありません。
お子さんたちはすでに独立していますが、夫はいます。
仲が悪いわけではないが、夫は海外旅行に興味がないので、一人で行っているとのことです。

一人で行動できると、有効的に時間を使えそうです。

友人たちに向かって、「人生攻めなきゃ!」 と常々言っている自分が恥ずかしい。

今のところ
憧れはするものの、私には一人旅に出る勇気がありません。

若い頃は旅行会社に勤めていて、海外添乗も一人で行っています。
しかし
客としては海外・国内に関わらずツアーに一人参加したことも、ましてや一人旅をしたこともありません。
行くと言えば、家族は止めないとわかっているにも関わらす。

お姉様は象の背中に乗った写真を披露して

姉 「My dream came ture.」・・・私の夢が叶いました。

きっと、たくさんやってみたいことがあって、一つ一つ叶えているのでしょう。

先日、高校時代の友人たちと「一人旅チャレンジ」について、話が出たところです。
友人のゴンは、外食も一人では腰が引けると言っていました。
外食に関しては
何年か前に、一人ホテルランチデビューしてから、私は平気になりました。

きっと一人旅も一度体験すれば、大袈裟なことではなくなるかもしれません。

「Be active.」(ビー アクティブ)・・・行動的であれ

今後 「人生攻めなきゃ!」 は返上します。
少し控え目に 「行動的であれ!」 に変更させて頂きます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする