本日、ドラフト会議が開催され熱狂的、また気弱な阪神ファンである私も速攻でインターネットで指名選手を確認。
まず自由獲得枠
岡崎 太一 捕 松下電器
能見 篤史 投 大阪ガス
自由枠 阪神の得意の振られ続けて繰り上げ逆指名。星野が居なくなったとたん以前のドラフトに一気に逆走。とほほな予感がトラウマのように浮かび上がる。
4 橋本 健太郎 投 日本新薬
予想通り。今年は地元密着な . . . 本文を読む
「行政」を変える
村尾 信尚 著 講談社現代新書
一部では話題の三重県庁の行政改革のになった人の本です。三重県庁の経験をもとに、行政改革の基本は情報公開とアカウンタビリイティ(説明責任)であるという視点での行革を説いている。
内容的には、非常に勉強にはなったが、ちょっときれいすぎる気もするかな。行政の中身は、もっと内も外もどろどろしていると思う。
しかし、ここまで財政赤字が大きくなり、どの . . . 本文を読む