休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

山畑古墳群を歩く

2014-05-05 00:55:03 | 史跡を歩く
 GWの中日、天気が良かったので、今シーズンの踏査おさめということで、東大阪市にある山畑古墳群を見に行こうということで近鉄電車に乗り込み、一路瓢箪山駅へ。  瓢箪山駅を下車した後、商店街を抜けて、まずは瓢箪山稲荷神社へ。  瓢箪山稲荷神社の創建自体は、比較的新しく江戸時代とのことなのだが、神社が、古墳の上に立っているということで見学の対象に。  古墳自身は、大塚と鬼塚と呼ばれる二つの塚からでき . . . 本文を読む
コメント