休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

飛鳥の古墳⑩ 八釣マキト古墳 その1

2017-04-10 20:03:25 | 史跡を歩く
 飛鳥坐神社から小原の里を通って、県道を少し北へ行くと八釣の集落に入る。バス停のところに八釣マキト古墳という標識があり、その案内に従って、集落の中に入っていくことにする。    実は、八釣マキト古墳をめざすのは今回で2回目である。以前も一度この場所に来て、この標識に従っていったのだが、古墳を見つけることができなかった。今回はリベンジをかけての探索になる。この八釣という地名も歴史のある名称で、顕 . . . 本文を読む
コメント