休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

西の京を歩く④ ~宝来山古墳(垂仁天皇陵)とその周辺

2018-02-18 00:04:23 | 史跡を歩く
 安康天皇陵から東へ三条通りを歩いていくと、駅の近くに標石が建っている。  それ従って、南へ折れていくと、住宅の中を抜けると「歴史の道」があり、それに従いながら古墳に近づくことにする。宝来山古墳は、現在、第11代の垂仁天皇陵として宮内庁が管理している。  後円部の一部には、住宅が密集しているが、その他には古墳の周りに建物がほとんどなく、ロケーションとしては最高である。田畑の中のこんもりとした青山が . . . 本文を読む
コメント