京都は千本上立売上ル東側に釘抜地蔵と呼ばれるお寺さんがある。
本来は、家隆山石像寺という浄土宗のお寺なのだがいつの間にか、釘抜地蔵と呼ばれている。小さなお堂なのだが、参拝する方が、絶えないお寺である。ご本尊は、石造の地蔵菩薩で鎌倉時代のものなのだそうだ。このお地蔵さんが霊験あらたかであり、釘抜地蔵と呼ばれている。
お寺の境内に入ると、お堂の正面に大きな釘抜が置かれている。
. . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- bk1
- 愛用のインターネット書店
- yahooの掲示板
- アメリカンフットボール関係の掲示板です
- 関西学生アメリカンフットボール連盟
- 立命館大学アメリカンフットボール部
- 我らがパンサーズの公式HP
- 日本フラッグフットボール連盟 関西DIV HP
- 筆者も最近はまっているフラッグフットボールの連盟です。
- フラッグフットボールをやろう
- 天下一品HP
- 我らが天下一品のHP 出来れば直営店以外の店レベルも上げてくれ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 517 | PV | ![]() |
訪問者 | 419 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,397,337 | PV | |
訪問者 | 700,628 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,962 | 位 | ![]() |
週別 | 3,117 | 位 | ![]() |