休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

馬見丘陵の古墳⑤ ~佐味田石塚古墳群・ナガレ山古墳~

2020-02-15 08:25:56 | 史跡を歩く
 倉塚古墳、一本松古墳から上池、下池の間の道を通って、馬見丘陵公園のガイダンス施設馬見公園館へ行く。    ここでは、古墳や馬見古墳群について学ぶことができる。特に巣山古墳の模型が目を惹く。編年で言うと、巣山古墳が一番古いようで、池上古墳、乙女山古墳が続き、一本松古墳が4世紀後半、倉塚古墳とナガレ山古墳が5世紀前半という感じになるのだろうか。  この途中に別所下古墳があったのだが、きれいに見 . . . 本文を読む
コメント