多武峰紀行④ ~崇峻天皇陵~ 2022-02-10 23:32:23 | 史跡を歩く 聖林寺を出て、今度は田んぼの中を東へ向かい、寺川を渡って、多武峰街道に合流する。少し歩くと倉橋のバス停があった。 倉橋と言えば、古墳時代の終わりというか、飛鳥時代の初めのころ、崇峻天皇の倉梯柴垣宮が営まれたという伝承がある。 ここぐらいからバスに乗ればいいかと悠長に構えて、バスの時刻表を見て、びっくり!なんとお昼の時間は一時間に一本ではなく、丸々二時間バスが来ないことが判明 . . . 本文を読む