休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

孔舎衙健康道場跡 ~太宰治「パンドラの匣」

2022-08-27 23:28:56 | 文学をたどる
 近鉄の石切駅から北へ山手幼稚園を過ぎてさらに行ったところに日下新池というため池がある。    別名天女が池とも呼ばれ、春の時期は、桜の名所として地元ではよく知られている場所であるらしい。    この場所を訪れたときは、春も終わりの時期であったか、池の端には桜の花がいくらか残っていた。大正時代には、この辺りには日下遊園地というものが開かれ、温泉や旅館などがあり大いに賑わったらしい。  残っていた桜 . . . 本文を読む
コメント