水木しげるロードの妖怪たち⑦ ~神仏・吉兆を司る妖怪たちⅡ~ 2022-11-25 23:48:55 | その他 続いて現れるのが、大元神(おおもとがみ)という神様。あまり知られていないが、中国地方、特に島根県の方で信仰されている神様のようだ。 神木に蛇藁(蛇に似せたしめ縄)を巻き重ねた状態で人々の目を触れさせて信仰を集めていたという。蛇というのは水の神様であり、農耕、豊穣をつかさどる神様でもある。 そういえば、以前奈良県の御所市で蛇穴(さらぎ)という所にいったとき、しめなわを蛇そのもの . . . 本文を読む