8月3日日本大学フェニックスの黄金時代を築いた篠竹元監督がなくなられていたことが新聞等に報じられてました。私自身がアメフトを見はじめたのは、日大の黄金時代が終わった後なので、甲子園ボウル等で目にすることはなかったのですが、ずいぶん昔の立命が甲子園ボウルに出たときの特番で、篠竹監督のことが大々的に取り上げられていたのを覚えています。確かそのときかなり心臓を悪くされていたと報じられていました。晩年、いろいろとあったようですが、間違いなく日本のアメフト界を引っ張ってこられた功労者だと思っています。ご冥福をお祈りします。
日大も最近は復活の兆しもあり、いずれ甲子園という場で立命館との新旧ショットガン対決というのも見てみたいなあ。
<新聞記事>
http://www.asahi.com/obituaries/update/0802/003.html
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060803/320060803011.html
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060802/20060802zz22-yol.html?C=S
日大も最近は復活の兆しもあり、いずれ甲子園という場で立命館との新旧ショットガン対決というのも見てみたいなあ。
<新聞記事>
http://www.asahi.com/obituaries/update/0802/003.html
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060803/320060803011.html
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060802/20060802zz22-yol.html?C=S
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます