ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

しらかば

2008年10月18日 | 家族





ここに引っ越してきた30年ほど前に小さな白樺の苗をもらった。
雪の重い魚沼ではなかなか白樺は育たない。

長い間、我が家のシンボルだったがついに枯れた。

原因はアリの巣だ。

いろいろ殺虫剤は撒いてみたのだが、ついに小さなアリが大きな木を枯らした。

でも、死ぬ前に子を遺して逝った。

この子をまた30年育てようと思う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする