ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

ぬるでもみじ

2008年10月29日 | 家族
雪国に住む人で「初冬が好き」という人は少ないと思う。

冷たい雨が一日中降り続いてとても寒かった。
最低温度は6度。 でも、最高温度は11度。
まだ本当の寒さではないが、体が慣れていない分だけ寒く感じるのです。


白黒の景色の中でひときわ鮮やかな「ぬるでもみじ」。

もみじと名はついているが「うるし科うるし属」
真夏にこんな花が咲きます。


耕作放棄畑に真っ先に生える木。

ハウスの中はあったかいので、サンテンダー、シイラ、リアルトが盛り。
でも今週いっぱいでほぼ終わりそう。
みんな寒いのでさっさと切り終えたら作業終わり。
早仕舞いの日が続く。
いつになったら晴れるのやら。
ハウスの解体、球根掘り、まだ外仕事はたっぷりあるのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする