ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

マムシ草(実)

2008年10月27日 | ぼやき
春に紹介したマムシ草http://blog.goo.ne.jp/hikarabinotiti/e/56e80b55113600e802cb136f7af269d3
赤い実をつけてますます不気味になってます。

この時期は、雷が一回なると季節が急変する。
夜中の雷と強風でまた眠れなくなった。

朝一番にハウスが飛ばされていないかを確認。まずは一安心。

リアルトが切れています。
今年一番苦戦した品種。
花はとてもよいのだが、、、どうすればきれいに作れるのだろうか?

火事からもう一週間がたった。
ユリ以外にも火事の被害。
ハウスの奥に冬用の菜っ葉を作っていたのだが煙でただれている。
今日は全部抜き取って新しい種をまいた。
生き残ったユリにも同様のダメージがあるはずなのだが、、、
元気付けに液肥をやった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする