春先、、早々に花をつけて花が終わってから夏までは葉を茂らして養分を蓄え、夏には姿を消してしまい、あとは翌春まで地下で過ごす草花の仲間、これらをスプリング・エフェメラルと呼ぶそうな。へ~初めて聞いた言葉。
小柄で、花が短命なだけによりかわいくきれいに見えて、なんとなく物語のありそうな花群。
山野草以外ではフクジュソウもこれの仲間らしい。どうせ草の陰になっちゃうので、あとの半年ゃ寝て暮らすぅ~。
連休終わって、今年は雪解け早々に一気に畑仕事が始まった。植えなきゃいけない球根が山ほど。犬も手伝え、ってんでハウス建てからスタート。その前に杉っ葉拾いと、春先の仕事はまだ体が慣れてないので腰痛い。
後の半年、寝てたわけじゃないけどね。